今日は節分。めぶきの森では年長児が手作りお面をかぶって各クラスを回り、泣き虫鬼と、怒りんぼ鬼を追い出し、最後は、年長児の鬼も追い出されてしまうという不思議な習慣(笑)今年も年度で各自が鬼の型を作り、そのへ和紙を何重にも張り付け色と付けた個性的なお面が完成しました。このお面は年長児の作品として3月1日に開催される地元の文化祭に出店する予定です。そして、お誕生日会。クラスごとに誕生月を迎える園児が紹介されました。そして、そして、お楽しみの行事食のテーマは・・・節分。