MENUCLOSE
めぶきの森ブログ

2023年10月

  • 2023.10.29

    新型コロナの影響で4年ぶりの親子遠足。 今回は小諸の懐古園とリンゴ狩りを楽しみました。 午前8時30分頃に園を出発し、 午前10時前には松井農園に到着。 あのリンゴ、 このリンゴと、 目移りしながらもゲット! みんな美味しそうに食べていました。 1時間ほどでリンゴ狩りを終え、 次の目的地である懐古園へ。 入場前に…

  • 2023.10.27

    十五夜は団子を食べて。 十三夜はうどんを作るというのが園の恒例行事。 今日の給食は年長児が作った月にうどんを食べました。 ちなみに、 うどん作りは昨日の午後から始まりました。 地粉を使い、 年長児が何度も何度も足で踏んで生地にコシをつけて、 冷蔵庫で一晩寝かしました。 寝かせた生地を、 薄く伸ばして包丁で切っていくのですが、 …

  • 2023.10.25

    今月の避難訓練は「竜巻」を想定して実施しました。 めぶきの森は富岡市と福祉避難所の協定を結んでおり、 災害時などでは乳幼児を連れた世帯の避難場所となっているので、 河川の増水や土砂崩れといった災害の危険は極めて低い立地です。 ただ、 竜巻に関しては予測不能なので、 いざという時の避難の流れを確認しました。 竜巻が発生した場合は、 いったんク…

  • 2023.10.23

    1・2・3・4歳児が園バスでもみじ平公園へ🚌 カラッとした秋晴れ。 今週は天気が良さそうなので出来るだけ外で過ごしたいと思います。 お土産用のビニールを片手にドングリ拾いに夢中! たくさんのお土産をゲットしていました。 月曜日ということもあってか公園は空いていて、 子ども達は自由に走り回っていました。 …

  • 2023.10.20

    園バスに置き去り防止装置が付きました。 国の補助金は送迎バスが対象で、 送迎を行っていないバスは対象外でしたが、 富岡市が独自に園外保育に使うバスに対しても補助金を作ってくれました。 おかげで私どもの園バス2台にも装置が設置されました。 仕組みはシンプルで、 バスのエンジンを切ると正面の装置が発動し、 発動後10分以内に最後部に設置されたボタ…

  • 2023.10.18

    一昨日の年長児に続いて、 今日は年中児が赤城山系の地蔵岳に登ってきました。 ちなみに、 正面の奥に見える鉄塔(電波塔)付近が山頂です。 子ども達の足取りは軽く、 周囲の草木や景色を眺めながら登れました。 園バスが止まっている駐車場と、 小沼が見える山頂手前のポイントで記念撮影。 山頂からは大沼を見下ろすとともに、 …

  • 2023.10.16

    午前8時に園を出発し約2時間。 赤城小沼の駐車場に到着しオヤツを食べました。 気温20度ということで、 ここでトレーナーを着用し、 地蔵岳入り口から階段を上っていざ出発! ちなみに、 当初の予定では同じ赤城山系の鍋割山を目指すはずでしたが、 前日の雨の影響を考慮して急きょ目的地を変更する事となりました。 雨の影響でぬかるんでいる箇所…

  • 2023.10.14

    0・1・2・3歳児の運動会終了後の午前10時30分から、 第二部として4・5歳児の運動会がスタート。 こちらも参加者に人数制限を掛けずに、 みんなで運動会を楽しみました。 大きくダイナミックな動きのリズムで体をしっかり動かして、 真剣勝負のかけっこ! 年長児は自分たちで刺繍したハチマキで勝負。 地面を蹴る力強い足運びが格好良かったです…

  • 2023.10.14

    午前8時から0・1・2・3歳児、 午前10時30分から4・5歳児の運動会を開催しました。 コロナ禍で行っていた人数制限を撤廃し、 種目もコロナ前に戻しての開催となり大いに盛り上がりました。 リズムで体を動かしてからの徒競走(かけっこ)! クラスごとに行った競技は、 それぞれの年齢に合わせて発達を促したい動きを取り入れています。 0歳児は4つん…

  • 2023.10.7

    年長児がクサギの実で草木染を体験しました。 枝から実を1粒づつ丁寧に採って、 洗濯ネットの中に実を入れて、 グツグツと煮出します。 煮汁に白い布を漬け込んで、 乾燥させれば完成です。 たんぽぽの花た黄色い布。 赤シソで染めたピンクの布。 そして、 今回の淡い緑の布を使て、 これから年長児が三つ編みで縄…