年長児の2泊3日のスキーお泊り。

先週の年中児と同じ尾瀬岩鞍スキーリゾートへ行ってきました。

1日目は午前10時過ぎにスキー場に到着。

22名の園児に対して私を含めた職員が5名、インストラクターが4名の体制でスキーのレッスンがスタート。

ほとんどの子どもがスキー初挑戦。

まずは右足にスキーを履いて、次に左足、そして両足と雪の上を滑る感覚を覚えます。

昼食を挟んで午後は少し傾斜のついた斜面で滑って止まる練習。

ゲレンデに人口芝を敷くと斜面を登りやすくなります。

午後のオヤツ休憩を挟んでリフトに乗りました。

あっちでバタン。

こっちでバタン。

初リフトからの滑りは完全にカオスです(笑)

倒れた子どもを起こしたり、

マンツーマンで滑ったり、

職員も総出で初リフトをクリア。

1日目はここで終了。

夕食後は・・・

インスタクターと恒例の枕投げ!!

そして紙芝居を読んで夢の中。

2日目は午前7時半から朝食をとり、午前9時前にはゲレンデへ。

2日目はひたすら滑る。

午前中に6本、午後に5本、合計で11本のリフトに乗り滑りを身につけます。

リフトからはニホンカモシカを見つけることが出来ましたが・・・

ご覧の通り雪不足でした。

3日は前日から降った雪のおかげてゲレンデコンディションは向上。

朝食を済ませゲレンデへ向かいました。

足慣らしでリフトを1っ本乗った後は、

ゴンドラに乗って山頂へ。

山頂から約3キロのミルキーウェイ。

少し傾斜のきつい斜面もありましたが子ども達は頑張りました。

最後は担任を先頭に一列になる「トレイン」が完成。

今年のスキーお泊りが無事に終了しました。

自然の中で「やればできる」を経験する。

スキーは冬場における最高の教育保育の教材だと改めて感じました。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です