MENUCLOSE
めぶきの森ブログ

記事一覧

  • 2018.3.20

    工事も大詰め! 今日の午前中には消防施設の立ち入り検査がありました。 旧園舎では消火器が備えてあればよかったのですが、新しい園舎は面積が広いのでパッケージ型消火設備が設置してあります。 また、 消防署への直通電話や火災報知機の作動状況を確認し無事に検査は終了しました。 午後は北関東建築検査機構による建築確認検査。 建物内部はもちろん敷地の内部を隅…

  • 2018.3.12

    建物内はほぼ完成です。 保育室にはロッカーも搬入されて雰囲気が出てきました。 後は外構工事が終わり、電化製品や厨房機器などが備え付けられれば完成です。 今日は正面玄関の階段にコンクリートが入れられました。 園庭に面した場所も徐々に形を表してきました。 …

  • 2018.3.12

    先週金曜日に予定していた年少・年中児のお別れ遠足でしたが、天気がよくなかったので今日に延期しました。 未満児のお別れ遠足と同様に午前9時半の開園と同時に入園(笑) 9時45分にはウォーキングサファリゾーンに一番乗りで到着。 10時15分過ぎ頃から込み始めてきましたが・・・ 今回もたっぷりと楽しめました。 この位の年齢になると何度もサファ…

  • 2018.3.8

    2年前から始めた年長児による学校給食センターの見学&試食会。 富岡市内の小学校に通えば必ずお世話になる施設、どんな風に美味しい給食が作られているのかじっくりと見学。 見学の後は栄養士さんから、施設や調理について丁寧に教えて頂きました。 そして、 お楽しみの学校給食。 今日のメニューは「うどん」でした。 園でもうどんは給食で出ますが、麺が別…

  • 2018.3.6

    今日は0・1・2歳児のお別れ遠足で群馬サファリパークへ行って来ました。 園からサファリまで園バスで15分程度、例年通り午前9時半の開園待ちからの入園でした。 ウォーキングサファリゾーンまではゆっくり15分。 ウォーキングサファリゾーンも午前10時10分ごろまでは貸し切り状態! 鹿さんには朝ご飯? トラもライオンもチーターも。 目の前で見る…