MENUCLOSE
めぶきの森ブログ

記事一覧

  • 2025.5.17

    年長児が上野村にある「まほーばの森」でキャンプを体験してきました🚌 地上90mにもなる上野村の名所の1つスカイブリッジを渡り、 関東最大級といわれる鍾乳洞の不二洞を探検しました。 コウモリは見つけられたかな🦇 みんなで美味しいお弁当を食べたら🍙 バスに乗って神流町にある恐竜センターへǹ…

  • 2025.5.8

    年中・年長児が榛名富士に登ってきました🚌 おやつのバナバを食べて、 いざ登山道入り口へ。 毎年登っている山ですが、 雨の影響か少しづつ段差が大きくなったり、 小さな子ども達の足では登りづらい個所が増えたなという印象でした。 ただ、 子どもたちは弱音を吐くどころか、 おしゃべりをしながら歩く余裕も。 …

  • 2025.5.2

    2台の園バスに分乗し2・3・4・5歳児が甘楽町総合公園に出掛けてきました🚌 公園内には期間限定でアンブレラスカイが設置されていて、 空の青と木々の緑、 そしてカラフルな傘に子ども達も興奮気味🌈 アスファルトにもくっりと影が。 アンブレラスカイを堪能したら次は遊具へ! 広い公園内には、 小さな子から大…

  • 2025.4.28

    新年度になって年長児が製作を始めた鯉のぼり🎏 うろこに1つ1つ丁寧に絵を描いて、 絵の具で色を付けました。 年中児は吹き流し。 白い布に色を入れて、 1人1人が絵を描いて完成。 年少児は少し小さな鯉のぼり。 2署の絵の具使って、 手と足で模様を作成。 それぞれしっかり縫い付けて、…

  • 2025.4.23

    先日、近くの公園に出掛けてきました🚌 池の中に魚がいたようで、 必死になって追いかけていました🐟 外遊びには最高の陽気でした🌞 芝桜と鯉のぼりをバックに、 はいチーズ📸 …