MENUCLOSE
めぶきの森ブログ

記事一覧

  • 2024.7.18

    年長児が尾瀬のお泊りへ行ってきました。 いざ鳩待峠から湿原を目指します。 前日までの天気予報は雨で降水確率80%・・・ テルテル坊主と、 担任が急きょ作った赤い太陽の折り紙のお守りをぶら下げたら、 降水確率80%に勝ちました(笑) 駐車場から約1時間半ほどで至仏山荘前に到着し、 みんなでお弁当を食べました🍙 …

  • 2024.7.10

    地元の方の田んぼの一角を借りて年長児が田植えを行いました。 気温は高かったですが、 曇り空で直射日光はほとんどなく、 田植えをするには丁度いい天気でした。 ぬかるんだ田んぼに足を踏み入れ、 時に足を取られながらも、 一本づつ丁寧に植えていきました。 大人だったら腰が痛くなってしまうような姿勢ですが(笑) 最後まで集中して植えている姿…

  • 2024.6.7

    先月の年長児に続いて年中児がキャンプに行ってきました。 午前10時前に園を出発し、 11時過ぎには上野村のまほーばの森に到着🚌 まずはキャンプ場の裏山を登り、 見晴らし台からスカイブリッジを見下ろし景色を堪能。 キャンプ場に戻り、 みんなでお弁当タイム🍙 午後はLEDに装飾されたトンネルを抜け、 …

  • 2024.5.30

    昨日、1歳児から4歳児の子ども達が園バスでもみじ平へ遊びに行ってきました🚌 1歳児にとっては初めてのバスでのお出かけ。 広い園内で楽しそうに遊んでいました。 2歳児以上の子ども達は何度も遊びに来ているので、 勝手知ったるといった様子でした。 天気が良ければ水遊びにもいい陽気になりました⛲ 園からバス…

  • 2024.5.25

    年長児24名全員で上野村にキャンプお泊りに行ってきました。 1日目は園を8時20分頃出発し神流町にある恐竜センターへ。 園バスに恐竜のプリントされているように、 めぶきの子ども達は恐竜が大好きで、 恐竜の名前もよく知っています。 ここを楽しみにしていた子も多かったようで、 みんなとても楽しそうでした🦕 恐竜センター…