年長児が上野村にある「まほーばの森」でキャンプを体験してきました🚌

地上90mにもなる上野村の名所の1つスカイブリッジを渡り、
関東最大級といわれる鍾乳洞の不二洞を探検しました。
コウモリは見つけられたかな🦇

みんなで美味しいお弁当を食べたら🍙

バスに乗って神流町にある恐竜センターへ🦕
子ども達が大好きな恐竜が沢山いて、
全く飽きる様子の無かった子ども達でした。


バスでキャンプ場に戻りテントを立てました⛺
ちなみに、
子ども達が一斉に歯入れほど大きなテントです。

夕食のカレーはみんなで食材を持ち寄り、
子ども達も一緒に料理を楽しみました。

自分たちで作ったカレーは格別だったようです🍛

夜はキャンプファイヤーを楽しみ🔥

子ども達は朝まで熟睡・・・💤

朝食は段ボールで作ったオーブンでパンを温め、

コーンスープと前菜を乗せて完成🍞

子ども達も朝からモリモリ食べていました。

しっかり帰りの準備を整えて、
午前10時過ぎに園に戻りました。