先週土曜日は親子遠足でした。
 前日まで天気が雨予報で心配していましたが、秋晴れに恵まれて最高の遠足日和となりました。
 大型バス4台で園を出発し、最初に向かったのは長野県小諸市にある松井農園さん。
 
 秋晴れの空と紅葉とリンゴのコントラスト。
 みんなで楽しくリンゴ狩りを満喫!
 
 採りたてのリンゴはどれを食べても美味しかったです。
 
 果物狩りはやっぱり楽しいですね。
 
 午前11時ごろには松井農園を出発し小諸懐古園へ。
 小諸城跡の懐古園は紅葉が見ごろを迎えていました。
 
 懐古園には動物園と遊園地も併設されており親子連れには最高の場所の1つ。
 この日も沢山の家族連れでにぎわっていました。
 お昼はお弁当。
 懐古園の大きな欅の木の下でお弁当を食べるグループがあれば。
 
 遊園地横の芝生で食べるグループも。
 
 前橋市にあるルナパークに似た雰囲気とリーズナブルな料金の遊園地。
 
 親子水入らずで楽しんだり、
 友達と一緒に遊んだりと、
 各自がそれぞれの時間を過ごしていました。
 
 午後4時前には無事に園に到着。
 新園舎になって初めての親子遠足。
 駐車場が広くなり大型バスを停めても保護者の駐車スペースが確保できるようになったので良かったです。
 
めぶきの森ブログ

