1月7日(月)は春の七草。

お正月で疲れた胃腸を癒すとともに、1年の無病息災を願う伝統行事。

園庭で七草粥を作り給食で食べました!

そして、

0歳児から年長児までが書初めを行いました。

昨年までは旧園舎の近くにある田んぼで大規模などんと焼きを行っていましたが、

新園舎に移ると

さすがに火を燃やせる場所がなく・・・

今年からは繭玉と書初めは園児にお土産で持たせようと思っています。

(繭玉づくりは今週の金曜日)

年長児のクラスでは2月の節分に向けて鬼のお面づくりも始まりました。

年度で各自が自由に鬼の面の型を作り、

和紙を1枚1枚ていねいに糊付けして厚みをつけていきます。

最後は乾燥させて色付けをして完成する予定です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です